CATEGORY ■お知らせ

お役立ち情報

地図の上手な楽しみ方

一般的な世界地図はメルカトル図法という方法で描かれており、球体である地球を無理やり平面に広げた描写のため、北極南極に近いほど大きく描かれてしまうという欠点と、地図作成国が中心になっているため、日本の世界地図の場合はアメリカとヨーロッパの距離感が分かりづらいという特徴があります。

ライフプラン

「保険で貯蓄」あり?なし?

超低金利の現在、銀行に預けているだけではお金は殖えてくれません。そんな中、外貨建ての保険や投資信託で運用すれば一定の収益が期待出来るので、検討する方も多いかと思います。本やWEBの記事などを見ると、「保険は手数料が高いから無駄だ!」というような、まるで保険を敵視するような論調が多く見受けられます。果たして本当にそうでしょうか?

ライフプラン

もし認知症のご家族が大事故を起こしてしまったら?

みなさんは『前頭側頭型認知症』という言葉(病名)を聞いたことはありますか?現在65歳以上の認知症患者は約460万人と推計されていますが、その半数以上はアルツハイマー型が占めておりこの『前頭側頭型認知症』はわずか数%に留まっているということです。一般的にはまだまだ知れ渡っておらず、理解もされていないのです。

ライフプラン

長生きは危険?今から間に合う対策でひと安心する方法

突然ですが皆さん『長生きリスク』という言葉をご存知でしょうか?
最近、雑誌等で時々目にするようになってきた言葉です。なんとなく我々中高年者にとって、印象のあまりよくない言葉ですね。
まるで、「長生きすること自体がリスク」、「長生きしない方がいいの?」と言われているような感覚を持ってしまうのがこの言葉の良くないところだと思います。
しかし、皆さん!違うのです!『長生きリスク』は長生きすることをどうのこうのいう言葉ではありません。
長生きはして下さい。長生きはしなければいけないのです。長生きすればもっともっと楽しハッピーな体験ができるのです。